ローズクォーツのお手入れとクリーニング


この上質のファセットカットされたローズクォーツは、魅力的なソフトピンクの色相を表します。 - 写真:ロバート・ウェルドン、 © GIA
ローズクォーツは耐久性のある宝石であり、 適切なお手入れを行うことで長年にわたりジュエリーを楽しんでいただくことができる。 - 写真:Robert Weldon, © GIA
宝石や鉱物の硬度はモース硬度スケールで測定されます。 モース硬度の数字はある1つの鉱物が他の鉱物によって傷つけられることが相対的にどれだけ容易または困難であるかに基づいています。 しかし、モース硬度には紛らわしい面もあります。 モース硬度を代表する鉱物間の硬度の間隔は均等でありません。 例えば、ダイヤモンドは数字上ではコランダムとはたったひとつしか離れていませんが、コランダムの宝石よりも何倍も硬いのです。 モース硬度が7であるローズクォーツは、長い間身に着ける喜びを与えてくれる宝石です。
モース スケール
ローズクォーツは、モース硬度スケールでは7に相当する。
安定性
光と熱に曝されても、ローズクォーツは通常安定しています。

クリーニング
温かい石鹸水での洗浄は、常にローズクォーツを洗浄する安全な方法です。 超音波や蒸気洗浄器でのクリーニングは避けるべきです。

処理
ローズクォーツは、その色を強めるために時に放射線で処理されることがあります。