宝石学についてのおすすめの書籍
宝石の知識を真剣に深めたいと考えている方は、ぜひお読みください。
Anderson, Basil W., とJames Payne. (1998年) The Spectroscope and Gemmology(分光器と宝石学)、 GemStone Press(宝石プレス)、バーモント州ウッドストック
Bruton, Eric. (1978年)Diamonds(ダイヤモンド)、 第2版、 Chilton Book Co., Radnor, PA.
Campbell Pedersen, Maggie. (2010) Gem and Ornamental Materials of Organic Origin(有機物起源の宝石と装飾品)、 NAG Press, London.
Davies, Gordon. (1984年)Diamond(ダイヤモンド)、 A. Hilger、ブリストル。
Field, J.E.編集(1992年)Properties of natural and synthetic diamond(天然ダイヤモンドと合成ダイヤモンドの性質) Academic Press(アカデミックプレス)、ロンドン、ニューヨーク。
Gem Reference Guide (宝石参照ガイド) (1993) Gemological Institute of America, Santa Monica, CA.
Gems & Gemology(宝石と宝石学)検証:Colored Diamonds (カラーダイヤモンド) (2006) Gemological Institute of America, Carlsbad, CA.
Gems & Gemology(宝石と宝石学)検証:Synthetic Diamonds(合成ダイヤモンド) (2005) Gemological Institute of America, Carlsbad, CA.
Gems & Gemology(宝石と宝石学)検証:Treated Diamonds(処理ダイヤモンド)(2008)GIA、カリフォルニア州カールスバッド
Gems: Their Sources, Description and Identification(宝石:起源、解説、鑑別) (2006)第6版、 編集 :Michael O’Donoghue. Butterworth-Heinemann, Boston.
The GIA Diamond Dictionary(GIAダイヤモンド辞典)(1993)第3版 Gemological Institute of America, Santa Monica, CA.
Gübelin, Eduard J. ; John I. Koivula(2004)Photoatlas of Inclusions in Gemstones, [Volume 1](宝石中のインクルージョン写真集 [第1巻]) 第4版、Opinio Publishers(オピニオ出版社)、バーゼル
Gübelin, Eduard J. and John I. Koivula (2005) Photoatlas of Inclusions in Gemstones, Volume 2.(宝石における内包物のフォトアトラス、第2巻。) Opinio Publishers(オピニオ出版社)、バーゼル
Gübelin, Eduard J.; John I. Koivula(2005)宝石中のインクルージョンの写真集、第3巻, Opinio Publishers, Basel.
Hall, Cally (2000) Gemstones(宝石). Dorling Kindersley, London; New York.
Harlow, George.E.、編集(1998年)The Nature of Diamonds.(ダイヤモンドの性質)、 Press Syndicate of the Cambridge University Press(ケンブリッジ大学出版連合出版), ケンブリッジ、ニューヨーク。
Hurlbut, Cornelius S.とRobert C. Kammerling(1991)Gemology(宝石学)、 第2版、 John Wiley, New York.
Koivula, John I.(2000年)The Microworld of Diamonds.(ダイヤモンドのミクロの世界)、 Gemworld International(ジェムワールド・インターナショナル)、イリノイ州ノースブルック
Liddicoat, Richard T.(1989年)Handbook of Gem Identification(宝石鑑別ハンドブック)、 第12版、改訂、GIA 、カリフォルニア州サンタモニカ
Nassau, Kurt. (1980年)Gems Made by Man(人口宝石)、 Chilton(チルトン)、ペンシルバニア州ラドナー
Nassau, Kurt. (1994年)Gemstone Enhancement: History, Science and State of the Art(宝石の強化:歴史、科学、アートの現状)、 第2版、Butterworth-Heinemann(バターワース・ハイネマン)、ロンドン
O’Donoghue、Michael、Louise Joyner. (2003)Identification of gemstones(宝石鑑別) Butterworth Heinemann, Oxford.
Oldershaw, Cally. (2008) Gems of the world(世界の宝石) Firefly Books, Buffalo, New York
Pagel-Theisen, Verena. (2003)Diamond Grading ABC: the Manual (ダイヤモンドグレーディングABC:マニュアル) 第9版 Rubin & Son, Antwerp, Belgium.
Read, Peter G. (2005)Gemmology(宝石学)、 第3版 Elsevier, Amsterdam; New York.
Roskin, Gary A. (1994) Photo Masters for Diamond Grading(ダイヤモンドグレーディングのためのフォトマスター). Gemworld International(ジェムワールド・インターナショナル)、イリノイ州ノースブルック
Schumann, Walter. (2009)Gemstones of the World(世界の宝石) 新改訂版、 および第4版も出版、 Sterling, New York.
Sinkankas、John. (1986年)鉱物学。 Van Nostrand Reinhold(バン ノストランド レインホールド)、ニューヨーク。
Strack, Elisabeth. (2006)Pearls(パール ) シュトゥットガルト、Rühle Diebener、ドイツ。
砂川一郎 (2005年)Crystals: Growth, Morphology and Perfection(結晶:増殖、形態と完成)、 Cambridge University Press(ケンブリッジ大学出版)、ケンブリッジ。
Watermeyer, Basil. (2006年)Diamond Cutting: a Complete Guide to Diamond Processing(ダイヤモンドカッティング:ダイヤモンド加工の完全ガイド)、 第6版。 Basil Watermeyer、ヨハネスブルグ。 ページ
.
Winter, Colin H、(2003年)A Students Guide to Spectroscopy(分光器に関するの学生用ガイド)、 OPL Press(OPL出版)、レザーヘッド、サリー
Zaitsev, A.M.(2001年)Optical Properties of Diamond: a Data Handbook(ダイヤモンドの光学特性: データハンドブック)、 スプリンガー、ベルリン、ニューヨーク。