書籍:Gem Identification Made Easy(簡単にできる宝石の鑑定)
4月 10, 2014

処理の検知や、どのように天然と合成材料とを区別するかの多くのヒントやコツがカバーされている。 この最新版で特に興味深いのは、ここ数年で市場で問題になっていたガラス充填ルビーを識別するための章である。 この章では明らかに、このような素材によって損することがないよう宝石の初心者の買い手と売り手に役立つであろう。
しかし、この本は、少なくともガラス充填ルビーなどの宝石の取引における問題があるコランダムの拡散処理に関する同様の詳細評価が欠けている。 画像品質という面でも少し劣っている。 カラー刷りがこのバージョンに含まれているが、画像が小さく、意図している題材の図解が非常に分かり難い箇所がある。 それでも本文全体を通した指導画像のほとんどは適切である。
全体的に、宝石学の書庫に加えるには大変役立つものであるし、特に持ち運びに便利なツールを必要として宝石学者にとっては良いであろう。 鮮やかな画像のある「ハウツー」本をお探しの方にはオススメはしない。 が、どんなレベルの宝石学者でも宝石のテストや参考書のような実用的なガイドを探しているのであれば、本書でかなり満足できるだろう。
著者について
Nathan Renfroはカリフォルニア州カールスバッドのGIAの研究室での宝石鑑別部門の分析マネージャーです。